人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

relais et campagne TOPIC

mihoando.exblog.jp

4月の教室

『ワインと料理を楽しむ会』
テーマ:赤ワイン
毎回、テーマに沿ったワインのテースティングとそのワインに合うお料理をご紹介します。
お料理とワインの相性などについて、皆でわいわいおしゃべりしながら、ワインの知識も少しずつご紹介していきます。
初心者の方もお気軽にご参加ください。

4月16日(木)18:45~21:30
4月19日(日)11:30~14:00 満席となりました。ありがとうございました。
4月25日(土)11:30~14:00
◇各6~8名様まで(お申し込みが6名様に満たない場合は、不催行となりますので、ご了承くださいませ)
◇参加費 ¥6000(今回よりおみやげワインは、なしとさせていただきます)

お申し込みのメールは、こちらまでお願いします。
尚、メール送信後、3日経っても返信がない場合は、誠にお手数ですが、
再度お送り頂けますよう、お願いします。

*一汁三菜のナチュラルクッキングは、5月開催予定です。
 ご案内は4月1日にアップさせていただきます。
# by mihoando | 2009-03-10 19:44 | 教室案内

弓削牧場の牛乳

弓削牧場の牛乳_a0113394_15265911.jpg

神戸市北区にある弓削牧場の牛乳。
以前フランスのアパートで淹れた忘れられない美味しさのカフェオレに近い味を出せる唯一の牛乳ではないかと。

弓削牧場の牛乳_a0113394_15281146.jpg

陶器のミルクパンで温めた牛乳の中に、少し濃い目のコーヒーをおとして作ります。
# by mihoando | 2009-02-25 15:32 | その他

小豆島2日目

小豆島2日目_a0113394_0552029.jpg

2日目は、醤の郷から西へ、まずは日本の三大渓谷にひとつ寒霞渓へ。
雪がちらつく寒さのため、早々に退散。


行ってみたかった井上誠耕園さんへ。
小豆島2日目_a0113394_0561688.jpg
初めてオリーブが植樹されて100年を迎えた小豆島。今ではすっかりオリーブの島として認知され、オリーブ産業が根付いています。何事も100年・・・でしょうか。立派な樹の向こうには、かつて使われていたであろう陶器製のオリーブオイルの壷。
小豆島2日目_a0113394_104640.jpg

乾燥して、温暖な気候、山を見ればオリーブの銀色の葉と柑橘類の畑、山に背を向ければ広がる海。
う~ん、素敵、南仏なイメージです。

小豆島2日目_a0113394_14021.jpg最初から最後まで、本当に素晴らしいもてなしをしてくださった島宿真里さん。
チェックインすると部屋の冷蔵庫に入れてくださっていた、お水とレモングラスのハーブウォーターと夕食が終わり部屋に戻ると入っていた朝のおめざ“さつま芋のプリン”。
うれしい心遣いです。
もちろん醤料理のフルコースもとても美味しかったです。


小豆島には醤油産業をはじめとして、地元の特産品が単なるおみやげものとしてだけでなく、きちんとブランド化され、産業として成り立っている点が素晴らしいなぁと思いました。
ごま油の国内シェア50%の『かどや』も小豆島発祥の会社だそうです。知らんかった・・・
そんなことを知ると、島へ移住してきても、仕事は何かしらあって、なんとか生きていけるのではないだろうか
なんて、安直に考え、ついつい小豆島の空き屋バンクに見入ってしまう私でした。
(実際には、島は過疎化が進行しているそうです)

あと・・・時間がなくて、佃煮工場の見学は断念しましたが、醤油ソフトクリーム、醤油プリン、醤油あげせんべい『島の味』、食べました。
# by mihoando | 2009-02-24 22:17 | 雑記帳